MENU

赤ちゃんが生まれたら食品も宅配がおすすめ

母が地元の宅配スーパーに登録していたことがあったので、カタログを見て注文するのが手間だったり、手数料のことを考えると店舗へ買いに行ったほうが良いと考えていましたが、子どものいる家庭には意外とメリットがたくさんあることを知りました!コロナ渦に2人目を妊娠したこともあり、いろいろ検討した結果、現在は宅配コープを利用しています。資料請求してみて多くのメリットを知ったので、実際に利用してみてからのメリット・デメリットを理由を紹介してみます。地域によって違いがあると思いますが私の地域限定かもしれないことも含めて紹介します。

1年間は手数料が基本無料(定期購入品の登録で最大2年)

赤ちゃんが生まれてから1年間は子どもの氏名と生年月日を登録する(ちゅきちゅきCLUB)だけで、無料配達してもらえます。何円以上の商品購入というルールも全くありません。卵しか注文しなくても、何も注文しない週があってもとにかく1年間は配達料が無料です。

1年経って2年目も利用したい時は、定期購入品を1点以上登録するだけで毎回無料で届けてくれます。定期購入品は豆腐や卵や牛乳、ヨーグルトなど1週間に1度は必ず購入するような日常使いする商品がラインナップされているので利用しやすいです。

月に2回無料でおしりふきがもらえる

ちゅきちゅきCLUBの登録をするだけで1年間は毎月に2回無料でおしりふき(3P入)がもらえます。おしりふき以外にも卵1パック等他の商品もありましたが、一番単価が高く、利用頻度の高いものはおしりふきなので、うちではこれを毎月もらっています。おかげで1年間は全くおしりふきを購入していません(新生児期に実家へ里帰りしている期間は購入していましたが)。

初回注文時にはおしりふき以外にも商品を購入する必要があったり、何週間か全く他の商品を購入しないことが続いた場合におしりふきをもらうことができなくなる点には注意が必要ですが、我が家は毎週もしくは2週間に一度は必ず何かを注文しているので11ヶ月連続でもらえています。

コープでしか購入できない商品やベビー関連品、無添加商品が購入できる

第2、4回の配達日に無料でおしりふきを届けてもらっていますが、その時の注文カタログにはアレルギーに配慮した食品や無添加のだし、離乳食用のペースト食品などいろいろな商品が記載された専用カタログが届くので、離乳食初期の段階や市販のおやつを食べさせるようになった頃に役立つ商品がたくさん記載されているので便利です!

冷凍食品が充実している

とうもろこしやほうれん草などカット済みの野菜凍結品や冷凍ミックスベジタブル等のミックス冷凍食品の種類がとても豊富にあります。

冷凍バラ凍結の鶏もも肉やミンチも種類豊富にあるので、とりあえずストックしてあります。バラ凍結なので少量ずつ取り出して使うことが簡単にできてとても便利です。

大人ご飯の手抜きになる調理済みメイン冷凍おかずが充実している

わが家で毎回のように注文する冷凍のさばのみぞれやさばの味噌煮はとても美味しくておすすめです。骨なしの商品で電子レンジの加熱のみですぐ食べられるので週末の手抜き料理の一品になります。

冷凍のとんかつも、電子レンジで加熱するだけで食べられる調理済み食品になっていてパット見冷凍だと気づかれないぐらいよく作られていて美味しいです。

他にも電子レンジで加熱するだけで食べられる冷凍食品がたくさん掲載されていますので、ぜひお口に合うものを探されてみてください。カタログの一面と最後のページに「コープ最安値!」と書いてあるお得商品が載っているので注文忘れてた!という日にはそこからパパっと何品か注文することもできるので便利です。

デメリット

・カタログから注文して一週間後に届くので、頼んだものを忘れやすい。冷凍食品を多く頼んだことを忘れて、週末に冷凍食品を買ってしまっていたり、前週頼んだことを忘れて今回のカタログでも注文してしまったりすることが時々あります。冷凍食品や乾物などを中心に注文しているので、あまり注文を忘れて困ったことはないです。ちなみにネット注文すると注文履歴が残るので、注文忘れもなくなり便利です。

時にはワタミの宅食も

コロナ禍で外出が難しいこともあり、妊娠中や離乳食が始まったばかりの時にはワタミの宅食も利用してみました。こちらは料金が一食一人分500円前後で一週間分の夕飯おかずを届けてくれます。一週間単位での注文しかできないことと、選んだコースによっては夕飯にしては少し物足りない気がするものもありますが、全力で手抜きができリフレッシュさせてもらえたので本当にありがたかったです。うちのエリアは11時頃配達してもらえたので、一人目の子ども育児中であれば昼ごはん用として自分一人分だけ注文して食べるのもありかと思います。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA